top of page

人々の声や視点に立って社会を動かし、変える活動=
アドボカシーを広め育み、民主主義の深化へとつなぐ
市民社会(NGO・NPO)のプラットフォーム
あどぼの学校〈あどぼ・してぃずんプロジェクト〉
組織概要
名 称
あどぼ・してぃずんプロジェクト
(「あどぼの学校」も使用)
種 別
複数のNGO・NPOや関係者で構成する
運営委員会による共同事業
設 立
2015年1月活動開始
所在地
岐阜県不破郡垂井町(中部事務局)
京都府京都市(関西事務局)
代表者
運営委員・進行役 神田 浩史
(特活)泉京・垂井 副理事長
運営委員・進行役 加藤 良太
(特活)環境市民 理事
構 成
<事務局団体>
(特活)泉京・垂井
(特活)環境市民
<活動グループ>
あどぼ京都
あどぼの学校ぎふ
あどぼの学校なごや
参 加
協 力
(特活)さっぽろ自由学校「遊」
(特活)アジア太平洋資料センター(PARC)
八王子市民のがっこう<まなび・つなぐ広場>
(特活)浜松NPOネットワークセンター
(特活)名古屋NGOセンター
東大手の会
へっちゃらネット
東海市民社会ネットワーク
(特活)ぎふNPOセンター
(特活)きょうとNPOセンター
(特活)京都景観フォーラム
パブリックコメント普及協会
(特活)NGO福岡ネットワーク
ほか
bottom of page